New Year

Happy Happy Greeting> Kinki Kids  Single 1998

  元々この曲は、1997年大晦日から1988年にかけての、ジャニーズ年越しライブの為に作られたものです。この曲が出来たきっかけは、Kinkiのプロデューサーでもあるジャニーさんが、「日本にはクリスマス・ソングは沢山あるけれど、ニューイヤー・ソングは少ない」と言うことでニューイヤー・ソングを作ろうと言うことでしたが、どうせなら色んなお祝いソングにしようと言うことで、この曲が出来たそうです。作詞:松本隆 作・編曲・プロデュース:山下達郎のコンビ(「ジェットコースターロマンス」は編曲・プロデュースは達郎ではない。)、は、デビューシングル「硝子の少年」以来のことです。

A HAPPY NEW YEAR> 松任谷由美  「昨晩お会いしましょう」 1981

  映画「私をスキーに連れてって」では、三上博史が大晦日の夜、車で雪道を原田知世の所に向かうというシーンで使われていました。この映画そのものがユーミンの曲をモチーフにしている場面が多いのですが、このシーンは特にはまっていました。

Young Bloods> 佐野元春  12inch Single 1985

  この曲は、国際青年年のテーマソングとして、1985年の年明と共にNHKで流れていた曲です。1993年1月に大阪城ホールで行われたライブは、3時間を超す内容で終演は22:15になるという伝説的なライブでした。(城ホールでの終演記録では?)3度のアンコールと、この時間になっても拍手が鳴り止まなかったと言う、ものすごいライブでした。この時のアンコールで歌われたのがこの曲です。この曲を歌う前に 「去年まではクリスマスの歌(CHRISTMAS TIME IN BLUE)を歌ってきたんだけど、新年になにかふさわしい曲が無いか探したら1曲あったんだ。その歌の始まりは 「静かな冬のブルースに眠る この街のニュー・イヤーズ・・・」」 今でも記憶に残るライブです。

Last Up Date 14/Fab/1999

* 楽曲のデータは、Singleの発売年、オリジナル収録のAlbumを記載していない場合があります。あくまで個人所有の CD・レコードからの表記ですのであしからず。