2003/8/23 キーレス(DENSO製)取付

今まで使っていたキーレスのリモコンが壊れたので、新たなキーレスを取り付けることにしました。いつものごとくオークションでキーレスを物色!リモコンの形が気に入ったので、勢いで落札してしまったのが、DENSO製キーレスです。

送られてきたキーレスには説明書はあるものの、これをどうやって取り付けるか考えましたが、元々これは、以前に秋月電子(現在は販売されていない)と言うところで売られていた物のようで、Webで秋月電子とキーレスで検索してみると、このキーレスの取り付けを紹介しているページが見つかりました。

しかし!なんとそこには、秋月電子で¥1300で買った物とあり、今回私が購入した値段より全然安い!ショック!!このキーレスは本来、アメリカ・トヨタ向けの商品のようで、アメリカのDENSOで作られた物のようです。輸入品が日本でこの値段なら、いったい原価はいくらなんだろう?と思いますが、メーカーのオプション品が、どれだけ安くて儲けがあるのかが理解出来るだろう。

付属の説明書と、このキーレスの紹介ページを見て取付方法を考えましたが、キーレス本体をそのまま車体に取り付けるのは不可能と判断、そこでリレー回路を組んで取り付けることにしました。

リレー回路制作にあたっては、以前のキーレスの取付でも参考にさせてもらいました、DDさんのホームページを参考にさせて頂きました。

BMWメンテナンス記録(DDさんのホームページ)
http://dd3.fc2web.com/BMW_HP/index.html

参考URL 秋月電子キーレス(DENSO製)取付関係
キーレスエントリーの取り付け http://kenji.ram.ne.jp/elec/keyless/index.html
秋月電子の簡易キーレスキットの取り付け http://www.f8.dion.ne.jp/~youpapa/estima/keylesskit/keylesskit.html
キーレスエントリー http://www.geocities.jp/zzkiyo/garage/keyless/keyless.htm

リレー回路
購入部品は以下の物
使用部品

数量

1. オムロンリレーG5V−2

2. オムロンリレーG5V−1

3. オムロンリレーG6C−1117P−US

4. 整流用ダイオード50V1A

5. 整流用ダイオード100V1A

6. ヒューズホルダー

7. ヒューズ5A

8. プリント基板

9. 配線材料

1式

10. ケース

部品購入費 合計約¥3,000
オムロン プリント基板用リレー ポータルサイト
http://www.omron.co.jp/ecb/ry/index.html

リレー回路図

キーレス動作
LOCK LOCKボタンを押すと、ドア施錠(ダブルロック)とハザード1回点滅
UNLOCK UNLOCKボタンを押すと、ドア解錠とハザード1回点滅、ルームランプ点灯
PANIC PANICボタンを1秒以上押すと、ハザード点滅40回(30秒)、LOCK・UNLOCK・PANICボタンいずれかを押すと、ハザード点滅停止

DENSO製キーレス本体と、リモコン
MADE IN USA
DENSO製キーレス本体と、リレー回路を接続して取付

キーレスリモコン、上からLOCKボタン、UNLOCKボタン、PANICボタン

リレー回路の内部

キーレス(DENSO製) ¥9,000+¥390(送料)=¥9,390 リレー回路 合計約¥3,000