2004/12/25 | バッテリー交換(オプティマ バッテリー) | ||||||||
先日、オーディオをいじっていて、バッテリーを上げてしまいまして、あえなくJAFを呼ぶはめになりました。オーディオアンプを増設し、バッテリーの負担が大きくなった事もあり、今回は以前から興味があったオプティマバッテリーに交換することにしました。 商品はいつものようにオークションで購入しましたが、絶対的値段は通常のバッテリーからすれば高いのですが、数年前の値段からすれば、ずいぶんと買いやすい値段になった印象です。 このバッテリーは、完全放電の状態でも充電すれば復活するようなので、長い目で見れば安い買い物かもしれません。(この車での最後のバッテリー交換?) 効果 高速道路を走って感じたのは、エンジンの回転レスポンスが上がったことで、やはり電源供給が安定しているせいか、高回転まで吹け上がりが早くなりました。イリジュウムプラグを換えるよりも効果があります。 オーディオに関しても、低音がしっかりした印象を受けました。 これらの効果は、バッテリーを新しくしても体感出来る効果だと思いますが、今回はそれ以上の効果が得られました。 |
|||||||||
|
|||||||||
オプティマYellow U-4.2L (D1000U) ¥20,930(送料代引き手数料込) |