オークションを見ていたら、燃費向上をうたった物に、アースケーブルにフェライトコアを取り付けたものがあり、そこそこの値段で出品されています。 ケーブルにフェライトコアを巻きつけると、フェライトがノイズを吸収することから、ノイズフィルター的な働きをします。 一般的な電気製品でも、PCのAC-DCケーブルや精密機器の制御用ケーブルなど、ノイズを嫌う精密機器商品などにもフェライトコアは取り付けられているので、やはりノイズフィルター的な効果はメーカーも認めていのでしょう。 これを取り付けて燃費が良くなるかどうかは定かではありませんが、値段もそこそこなので、アーシングケーブルに幾つか取り付けてみました。
結果、燃費向上の効果は確認できていませんが、オーディオのノイズは減ったように思われます。 これを取り付けて良い事はあっても、悪い事はないと思われるので、試しに取り付けてみるのも良いでしょう。
|